![]() |
さよならさよならウニどんや! |
この記事は先日「しずかなインターネット」で投稿した記事 |
先日、モヤモヤして以下の動画を投稿した。
この動画は「桃太郎電鉄シリーズ」ファンであるおいらが長年思ってることをつい動画にしたもの。
![]() |
さよならさよならウニどんや! |
この記事は先日「しずかなインターネット」で投稿した記事 |
先日、モヤモヤして以下の動画を投稿した。
この動画は「桃太郎電鉄シリーズ」ファンであるおいらが長年思ってることをつい動画にしたもの。
![]() |
ハツネミク「コワイユメミテネ~」 |
コワイユメミテネの YouTube Music バージョン?
「コワイユメミテネ」は、weepjp の初音ミク処女作の楽曲です。
・おいら自身が建てた ニコニコ大百科記事
・第三者が建てた 初音ミクWiki記事 歌詞(?)掲載いいのかな?
という感じです。。
この曲は学生時代に、演劇部用の劇伴として作成したもの。
作曲年は2001年くらいで、作曲機材はアスキー(当時)から発売されたプレイステーション用ソフトの「音楽ツクール かなでーる2」をコントローラーで操作する面倒な作業環境でした(当時のおいらはギリギリPCを所持していなかった時期だったし)。
それから10年近い年月のあとに、その曲に雑誌の付録の体験版の初音ミクを使って入れたものが「コワイユメミテネ」なのですね。
曲に合わせて歌わせるのは難しいため、スキャットな感じにしました。
知らない人に説明しますが。。。
この曲は、ちょっと「怖い」です!!
![]() |
該当動画のサムネ。。。 |
取り急ぎですが、「へんたつ」主題歌が「JASRAC管理曲」になってたそうです。
い、いつの間に・・・? |
これまで、定期的に検索してたんですが、No.3の項目のない状態で、「JASRAC未管理曲」って感じで出ていましたので、「なんで JASARAC 登録しないの?」とおいらは個人的に嘆いてました。
そらもう、通信カラオケで「へんたつ」が歌えるようになる日が近いフラグですよ!
きっと!
(ちがったらごめんなさい!)
非公開にしたことを示す画像。。。 |
このため、YouTube での該当動画2件(ON VOCAL/OFF VOCAL)のカラオケ字幕動画を「非公開」とさせていただきました!
これは投稿先の「weepjp チャンネル」の方針上で、投稿以前からも「JASARAC管理曲となったら、削除することを条件に投稿しました」とどこかで書いた覚えがあります。
今回、YouTubeでのこの動画非公開は、おいらなりの通信カラオケ入曲が近いことを祝すための対処であると、ご理解いただけたらなと思います。
今まで再生して下さったかた、高低評価して下さったかた、宣伝して下さったかた、ありがとうございました&突然の非公開申し訳ありませんということになります。。
このカラオケ字幕では、へんたつのタイトルロゴのようなツートンカラーデザインを意識した字幕に変化していたり、意図的に登場人物を映さない形で作中の背景の静止画を使用していたりと(さすがに大サビからは諦めてしまいましたが)、結構凝って作成したものなんですが、そこまで気づたひとはいない説あります。
ひとまず、ニコニコ動画のほうは残しときます。
しかしながら、おいらの「カラオケ字幕.swf」シリーズでは、「通信カラオケにない楽曲にカラオケ字幕を」という決まりで投稿しています。
過去には、HIM「LOVE GOES」や、RCCアナウンサーズ「広島の空」など、通信カラオケでの入曲が判明したあとに削除した動画がいくつかありました。。。
(魔王魂の「月と狼」は2種類ともカラオケ字幕動画を公開したままにしていますが、これはJASARAC管理曲でないフリー音源なので例外にしています)。
したがって、「へんたつ主題歌」が通信カラオケでの入曲が判明次第、ニコ動側の該当動画(以下の2件)も、非公開または削除とさせていただきますことを、ここにお伝えいたします。
仮に通信カラオケで入曲された場合は、そりゃあホンモノを楽しんでもらいたいという想いは、おいら個人としては強くあります。
所詮は「(通信カラオケに配信されて)ないから作りました」というだけのファン動画です。
どうかこの想いをご理解いただけますよう、よろしくお願いします。
ぶっちゃけカラオケ字幕動画は地味に編集きついんですよ。
きつくても苦労してできあがったときはうれしいものです。
それよりも、時を経て入曲されたときは超うれしいものです。
タイトルを適切なものに修正しています(そのため、ツイート自動通知での記事タイトルとは異なっています)。
2022/05/09 01:40 頃、YouTube側の該当動画の削除理由や「カラオケ字幕.swf」での動画削除条件についてなどの詳細を追記しました。
動画サムネ(超やっつけ) |
去年「#weepTunes」(2021年)という動画編集作業を要しないラジオ日記動画という形で開始したんですが、動画編集作業が増えてしまって、最終回にはほぼ「#weepTube」(2018年~2020年 現在公開終了)の作風に戻って終わってしまうというオチに行き着きました。。。
「#weepTube」では主に Flash を使っていました。
「#weepTunes」では PowerDirector を使ってたんですが、最終2回では PowerDirector で、「#weepTube」を再現するという力技で終わらせてしまいましたが、Spotify や iTunes などでの音声同時配信をしてるのに、散々な結果でした。
「#weepTunes」は、Spotify や iTunes 音声配信用にとして今後こっそり再開するかも知れません。
ペイント3D で描いた絵。 3D だけど静止画です。 |
そこで、心機一転のために「おいらの++」の宣伝番組的な感じに「#weepTalk」をやることにしました。
何回続くか謎ですが、よろしくおねがいます。。
![]() |
#weepTubes シーズン2 のイメージ画像。 (2021/04/11 に作成追加) |
#weepTunes が #weepTube のごとく、あっけなく終了しました。
テストラジオ放送でしたが、字幕をつけたり映像を凝りだしたりしたため、もうラジオではなくなってしまいました。
そのため、一旦は終了する決断をしました。。。
![]() |
weepTunes ロゴ。林檎の会社に訴えられそう。 p の部分は、「𝄾」(八分休符) を左右反転させたやつ。 |
プレイリストはこちらです。
ようやくラジオとして方向転換!
記事の続きには、スタートの理由とか。
どうも、2009年からやってきた weepjp です。
動画投稿がめっきりなくなり、趣味で PHP ばっかし書いてます。
2009年当時は「25歳」だったわけですが、今では確かなおっさんです。
計算ラクだけど実年齢を文字列に起こしたり、口に出して言わないで下さい。。
さてさて、2008年に流行した Caramelldansen(キャラメルダンセン)とは。。。
![]() |
昔 うごメモ3DS だっかで作った しずえさんのやつ。 |
キャラメルダンセンは、スウェーデンのキャラメル(2002年解散。後述するブームのため 2008年に Caramella Girls として再結成した。)による2001年楽曲で、倍速されたミックス(Speedycake Remix)とテレビアニメ「ぽぽたん」映像を使った Flash が 4chan 住民により投稿され、日本でも知られ派生MADが増産化し世界中の動画サイトでブームを巻き起こした。これ以前にも同様の現象「ロイツマ・ガール」(2007年頃)があり、それと並ぶインターネット・ミームであろうか。
マネーの虎で生まれたようなレコード会社であるクエイク社(クエイクとは「震える」という意味であり、2011年の大震災の影響かこの年に親会社のポニーキャニオンからの意向なのか知らんが社名変更。変更した社名のエグジットチューンズは主力レーベル名だが規格品番にはずっと当初の「QW**」のまま。現在はポニーキャニオンに主な事業が吸い取られ、もぬけの殻の「エグジット音楽出版」になったらしい。)ってところが日本における販売ライセンスをもってたので、ニコニコ動画で流行った楽曲をついで収録し「ウマウマできるトランスを作ってみた」ってシリーズのオムニバスアルバムをリリースし、公式サイドが作成したミュージックビデオも公開された。
以上、「ああこの曲、 Tik-Tok で聴いたことあるわ~」って言う世代には、1ミリも分からなくていいキャラメルダンセンの歴史の話でした。
これである。
Caramella Girls 公式が、2009年に投稿した日本語の空耳歌詞だ。
聞き取りづらいので、こちらで以下に歌詞起こししてみた。
![]() |
クール・クロコダイル |
.
今後、YouTubeのコメントもらったら、念入りにスクショしないとなと、すごく後悔しているおいらです。というか来月にならないと休日が来ないほどの多忙さと体力のなさで、機転が利かずにネットどころじゃなくてダメダメな毎日です。
テレビ・ラジオ・ネット動画・SNS いろいろチェックしてたらさ、気がまわりません。
YouTube とかの動画クリエイターさんって、動画作りながら仕事に趣味に両立できてるのがすごいわけで、おいらにはとてもできないので、そのスキルや若さをすべてこちらにちょうだいしたい昨今です。洗濯やら飯やら家族の相手とかをこなしつつなんだろうから、大したもんだ。すげえなと。おいらはほぼそれで時間消えてしまうよん。。。
家族のうんこ待ちほど、苦痛で無駄な時間はない!!!!!!
そんな日記です(どんな日記だよ)。