2021/01/21

「ソネット」商標は意外なあの会社が出願したものだった。

そっこうで、本題ですが。

昨年に商標情報を「特許情報プラットフォーム|J-PlatPat [JPP]」で「ハーボット」の商標状況の確認してたんですが、いつだったからかこつぜんと出てこなくなったのを知ったついでに知った情報なんですが。。。

 

かつて「ハーボット」を展開してた会社の So-net が何故、「ソーネット」ではなく「ソネット」読みなのかって言う疑問がわきました。


で、「ソネット」を検索して驚いたものが出てきましたぜ。

 


これが、「ソネット」の古い出願公告。。。
昭和32年(1957年)って相当昔だなぁ。。。。

時系列的には当時のソニーは「東京通信工業株式会社」って社名で、ちょうど翌年昭和33年(1958年)1月に、われわれの知るソニーに社名を変えるっていう時期でした。。

それにしても、出願人が「早川電機工業」ってなってるけど、どこだろう。。。
ん? 「早川」ってもしや。。。


シャープじゃねえか!

で、いつシャープが、ソニーに「ソネット」を譲渡したのか、その経過情報を確認したが、遡れず詳細がわからなかったが、もともとはシャープが出願した商標だったことがわかっただけでも衝撃である。

なお、英字表記の「SONET」は昭和52年(1977年)にソニーが出願している(ハイフンつきの「So-net」は、1995年以降にロゴを含むものを含め出願し散らかして、13件以上の「So-net」が登録されてる)。。
ついでに「Sonett」とか「SONOT」とかも出願しているのがジワる。。
東芝の「あと何ぷん」については寒いからスルーしとこ。。。


わかったこと

  • 去年くらいから「ハーボット」の商標情報が出てこなくなった。
  • ソニーがソニーになる前にカタカナの「ソネット」が商標出願されていた。
  • しかも「ソネット」の出願人はまさかの同業他社のシャープ。
  • シャープはそれをソニーに譲渡した形(?)になっている。


おまけ


シャープといえば、電子レンジの「ファミコン」を、任天堂のファミコン発売以前の1979年に発売してて、ファミコンの商標も持ってたので、任天堂と仲良しこよしで「ツインファミコン」発売に至ったのだから、電機メーカーの中ではかなりの商標ジャンキーな面をここでもチラせてくれます。

昔「EVAアニメーター」ってシャープのアニメ制作ソフトもあったよなあ。
「EVA」(世界初のアメリカのシャープペンシルの名称「エヴァシャープ(Evasharp)」が由来だっそうです)は、シャープが1986年に出願した商標である。エヴァンゲリオンファンたちが怒ってふりあげたの拳を隠したくなる気持ちもわからなくはない。
おいらは「EVAアニメーター」に付属されてた MIDI を BGM の素材にして動画をよく投稿してますが。。

「ソネット」と言えば、ファミレスでよく見かける呼び出しベルの名称で「ソネット君」(パシフィック湘南)ってあるんですが、あれは「オーダーコールシステム ソネット君」とクソ長い商標で登録されてるので、So-net の会社(社名変わりまくって正確な社名忘れました)から強くて痛いゲンコツで怒られることを神回避してる説があります。

まるで、「のり.たまご」の田中食品は、「のりたま」の丸美屋食品からボコボコに怒れないように、点を入れて回避してるみたいなものでしょうか!?
たしか、「ドン・キホーテ」も怒られたから点を入れてた気がします。

ガスケットとかを売ってる「スリーボンド」は何故、接着剤売ってる「コニシボンド」から怒られないのか、おいらにはわからないのできっと見えないところで超絶的な神回避してるのかもしれない。

そんなわけで。。

あけおめー(遅えよ)。


0 件のコメント: