2019/12/24
2019/12/15
鯖移転完了のお知らせ。
![]() |
画像ファイル名によれば、これは2年前のクリスマスに描いた過去絵らしい。 |
MixHost
のもうひとつのワンコインなんちゃらは、#InstanceTicker (wee.jp) に使用していて、Mastodon 向けに カスタムCSSやそのためのデータ(分散SNSクライアントアプリでも採用されてる)を配信させてるため、月 1.6GByte の転送量を支えています。

#InstanceTicker (pla.jp) は、これの開発用のアルファ版を作動させていて使用鯖は conoHa WING で、両者を比較して試してるのですが、conoHa WING はたまに唐突なメンテナンスがあったり、管理画面がノロノロ動作だったりで「なんだかなぁ~」ってたので、MixHost
の cPanel 操作でいいやってなってる(割りと、cPanel は嫌いではない)。

これで、鯖代の心配を5年間する必要なくなりますが、5年経たずにサービス終了して返金オチ or GMO級の夜逃げオチであっても、それはそれで当ブログ的には面白い結末なのかなって思います。
以上、おもしろレンタルサーバーソムリエの weep がお伝えしました。
2019/12/01
SVG ってなあに?

最近、SVG を勉強している weep です。
SVG ってなあに???
「SVG とはなんぞや?」って言われたら、おいらもよくわからない。。。
脳みそがないおいらが説明するとしたら、コーディングで画像描画ができるやつです。
「SVG」はベクターに出力しますが、一昔前に、HTML5 の「canvas」ってのでラスター(PNG 画像扱いになる)に出力するのが流行で、これを「SVG」だと誤解する人も居たりしてね。それおいらやん!
おいらは両者の違いがわからない男のネスカフェゴールドブレンドでした。だばだー。
登録:
投稿 (Atom)
当サイトの支援をする(仮)
ラベル
#InstanceTicker
2ch
4コマ
5ch
About
AdventCalendar
Anker
Blogger
CloudFlare
CMネタ
Cool Crocodile
css
Domain
Edy
embed
fanbox
FediMovie
Fediverse
Flash
Flipnote
GBDK
google
GoogleSwiffy
GUMI
Harbot
Hatena
Instagram
Internet meme
irodori
Mail
Mastodon
Nintendo
note
pixiv
ProjectEmbed
radio
Ruffle
Say a Little Prayer
SHII.NET
SoundCloud
supernote
svg
swf2js
Tumblr
User.js
UserScript
VOCALOID
weepTalk
weepTube
weepTunes
Wikipedia
YouTube
アドベントカレンダー
アンケート
うごメモ
エガちゃんねる
おいらの思い出
おしらせ
カラオケ字幕.swf karaoke.swf
グーグル
ゲーム
ケムリクサ
けものフレンズ
サルベージ
ステーキ宮
セイア
デスメタルさやかと仏滅
テレビ
ドメイン
ニコニコ動画
ネタ
ハーボット
はてな
ひろゆき
ブログパーツ
へんたつ
マンガ
みよんみよん
メールフォーム
ヤヴァイコさん
ユーザースクリプト
レビュー
ローカルネタ
音楽
画像
回答
海外
絵
規格品番を語ろう。
建物
江頭2:50
時事ネタ
初音ミク
商標
生存確認
地震
低能先生
動画あり
日記
日記動画
分散型SNS
文字起こし
埋め込み
騙されて買ってみた