2019/12/24
2019/12/15
鯖移転完了のお知らせ。
![]() |
画像ファイル名によれば、これは2年前のクリスマスに描いた過去絵らしい。 |
MixHost
のもうひとつのワンコインなんちゃらは、#InstanceTicker (wee.jp) に使用していて、Mastodon 向けに カスタムCSSやそのためのデータ(分散SNSクライアントアプリでも採用されてる)を配信させてるため、月 1.6GByte の転送量を支えています。

#InstanceTicker (pla.jp) は、これの開発用のアルファ版を作動させていて使用鯖は conoHa WING で、両者を比較して試してるのですが、conoHa WING はたまに唐突なメンテナンスがあったり、管理画面がノロノロ動作だったりで「なんだかなぁ~」ってたので、MixHost
の cPanel 操作でいいやってなってる(割りと、cPanel は嫌いではない)。

これで、鯖代の心配を5年間する必要なくなりますが、5年経たずにサービス終了して返金オチ or GMO級の夜逃げオチであっても、それはそれで当ブログ的には面白い結末なのかなって思います。
以上、おもしろレンタルサーバーソムリエの weep がお伝えしました。
2019/12/01
SVG ってなあに?

最近、SVG を勉強している weep です。
SVG ってなあに???
「SVG とはなんぞや?」って言われたら、おいらもよくわからない。。。
脳みそがないおいらが説明するとしたら、コーディングで画像描画ができるやつです。
「SVG」はベクターに出力しますが、一昔前に、HTML5 の「canvas」ってのでラスター(PNG 画像扱いになる)に出力するのが流行で、これを「SVG」だと誤解する人も居たりしてね。それおいらやん!
おいらは両者の違いがわからない男のネスカフェゴールドブレンドでした。だばだー。
2019/11/25
2019/11/17
奮発して、mixhost の変なプランに契約したよん。
2019/11/15
2019/11/09
2019/11/03
2019/11/02
通信カラオケにない曲にカラオケ字幕を
weep です。
おいらは JOYSOUNDさん への憧れのあまり、通信カラオケにない曲に「カラオケ字幕」つきの動画を投稿してるんですね。
演出もどことなく、 JOYSOUNDさん っぽいですが。。。
JOYSOUNDさん は、おいらのお師匠様です!
おいらは JOYSOUNDさん への憧れのあまり、通信カラオケにない曲に「カラオケ字幕」つきの動画を投稿してるんですね。
演出もどことなく、 JOYSOUNDさん っぽいですが。。。
JOYSOUNDさん は、おいらのお師匠様です!
2019/10/09
2019/10/04
2019/09/20
2019/09/07
低能先生とのやりとり整理
この記事は 2019/1/18 に書いた過去ブログからのサルベージ+加筆です。
「低能先生」を凶行に駆り立てたネット民の闇 | 災害・事件・裁判
去年(2018年)、県外からとある放送局がはるばる取材に来ると聞いて、急いで作ったものです。(証拠として提出もしてます)。。
IDコールの説明は面倒なのでここではしないが、まぁ、ぱっと見で誰にもわかるように「LINEメッセ風」の画像で整理しました。
とりあえず、以下のとおりです。
ようやくスマホに対応(?)
Blogger は、クセが強すぎるんじゃあ!
weep です!!
今まで、スマホのテーマ設定がよくわからなかったため未設定でしたが、ようやく対応(?)しました。
ここを「カスタム」ってやれば、「ブログで使用中」のものが継承されたのがモバイル版で使えるってことを今知ったんです。。。
かと言って、おいらのブログをスマホから見るひとなど居るわけがなさそうです。。。
はてなブログ時代だったら、はてなユーザー(特に自身の ブログ or ブコメ を読んで欲しそうな人)たちにじろじろと見られていたわけですが、Blogger ではそんなことはさっぱりです。
単においらがはてブを見てないだけですが、前記事の通り突然ドメイン変更やら使用するブログシステムの変更するような面倒な人なので、ブコメはあまり積極的にオススメはしません(はてなブログだと、ドメイン変更しても、同一ブログであれば反映されるんだったよね?)ので、その点だけご注意頂けたらと思います。
まぁ、これはブコメをこっそり書いてくださってる itochan氏 にだけ向けてるようなメッセージに等しくなりそうな昨今です。
とりあえず、去年と今年前半の adiary 時代の記事をサルベージしとこうと思います。
取り急ぎ。。。。
2019/09/05
ブログドメインを blog.weep.jp に戻しました。
ドメイン変更してもアドセンスが設定できるようになってたので、今後はこのドメインでいきます(転送するとは言え、いつまでこの転送設定は持続できるやら)。。
weep.blog は、WordPress.com の会社が gTLDドメイン事業やる と聞いて、テストで取った要らないドメインだったけど、結局便利で長期的に渡って使い倒した昨今でした。。
近況ですが、この時期になるとおいらは人間のやるような仕事で生計を立てる感じになっているので、精神崩壊の危機ですので、前もってこの場を借りてお詫びします。だって気が狂ってると思いますので。。。
あと、巷で話題の英語吹替版「けものフレンズ」買いました。。
2019/09/03
2019/08/31
2019/08/29
匿名コメントをOKにしました。
2019/08/27
2019/08/25
2019/08/24
規格品番を語ろう。「フリュー」篇
あなたは「規格品番」って知ってますか?
別名「レコード商品番号」のことで、日本レコード協会が定めた規格に照らし合わせて作られた「英字4文字-数字」で表した「カタログ番号」的なものです。
第1回にして「規格品番」とはなんら関係なさそうなものをご紹介することになりますが、これはこれで大事なことです。
これであなたも、「規格品番」の素晴らしさがわかるかも知れない?
2019/08/21
2019/08/19
騙されて買ってみよう「AirFreez」
どうも weep です。。。
「AirFreez」で騙されてあやしいものを買ってみました。
中国のあやしいものマニアの方必見!?
騙されて買われた方はご愁傷さま(居んの?)
どのような製品なのでしょうか?
2019/08/15
2019/07/28
サーバー移転中です。。。。
weep.jp 等で、現在サーバーを移転しています。
移転先は ConoHa WING だったりして、アンチGMOの名が廃る昨今です。。
ConoHa さん。期待してますよ?!
そんなわけで、テレビ東京某プロデューサーばりに取り急ぎ。
2019/07/08
#けものフレンズ の商標管理している会社が #ファミペイ を始めた件

某ワイトキング氏の動画並みに取り急ぎ。。
「けものフレンズ(けもフレ)」「ジャパリパーク(ジャパリ)」など、けものフレンズ関連の商標名を管理している UFI FUTECH (ユーエフアイ フューテック)さん。
![]() |
特許情報プラットフォーム|J-PlatPat [JPP] で、UFI FUTECH と検索した画面。 |
けものフレンズとの関係
2019/07/02
2019/06/22
CloudFlare 1.1.1.1 は使いモノにならない説。

![]() |
わんだほは、セシウムさんではない。 |
1.1.1.1 - The free app that makes your Internet faster.
おいらは、CloudFlare の パブリック DNS 1.1.1.1 を使うのをやめました。
理由はもちろん、一部のサイトを遮断するような政治的意図があるサービスを使うのは不便すぎるからです。
そうなのです。
1.1.1.1 にしたら使えなくなるサービスがあるのです。
そういった要素を知るまで、おいらは使えなくなるサービスは閉鎖したのかと。。
Archive.today が使えなくなる
2019/06/20
Mastodon 界隈では「Gab問題」なるものが起きている?

どうも、weep です。
Mastodon とか Fediverse とかの用語をある程度知っているひとでないと分かりにくい記事であることは前置きします。。。
Mastodon 界隈では、カスタムCSS #InstanceTicker の開発者としてやってるつもりですが、そんなに知られてませんので、その話についてはどうでもいいです。
![]() |
#InstanceTicker の看板娘、みょんみょんを設置。 |
では本題
Gabってなんだ?
Labels:
#InstanceTicker,
Fediverse,
Mastodon,
分散型SNS
2019/06/18
「赤い木ごっこ」について
登録:
投稿 (Atom)
当サイトの支援をする(仮)
ラベル
#InstanceTicker
2ch
4コマ
5ch
About
AdventCalendar
Anker
Blogger
CloudFlare
CMネタ
Cool Crocodile
css
Domain
Edy
embed
fanbox
FediMovie
Fediverse
Flash
Flipnote
GBDK
google
GoogleSwiffy
GUMI
Harbot
Hatena
Instagram
Internet meme
irodori
Mail
Mastodon
Nintendo
note
pixiv
ProjectEmbed
radio
Ruffle
Say a Little Prayer
SHII.NET
SoundCloud
supernote
svg
swf2js
Tumblr
User.js
UserScript
VOCALOID
weepTalk
weepTube
weepTunes
Wikipedia
YouTube
アドベントカレンダー
アンケート
うごメモ
エガちゃんねる
おいらの思い出
おしらせ
カラオケ字幕.swf karaoke.swf
グーグル
ゲーム
ケムリクサ
けものフレンズ
サルベージ
ステーキ宮
セイア
デスメタルさやかと仏滅
テレビ
ドメイン
ニコニコ動画
ネタ
ハーボット
はてな
ひろゆき
ブログパーツ
へんたつ
マンガ
みよんみよん
メールフォーム
ヤヴァイコさん
ユーザースクリプト
レビュー
ローカルネタ
音楽
画像
回答
海外
絵
規格品番を語ろう。
建物
江頭2:50
時事ネタ
初音ミク
商標
生存確認
地震
低能先生
動画あり
日記
日記動画
分散型SNS
文字起こし
埋め込み
騙されて買ってみた